
本日はGW中ですが10名の参加でした。ありがとうございます。


先週、体験してきましたサムライルールを早速やってみました。
礼節が競技になる。そして攻撃する時も行くぞ!というのがわかってしまってはダメ。残心を養うのにもとても良い練習です。
礼節が競技になる。そして攻撃する時も行くぞ!というのがわかってしまってはダメ。残心を養うのにもとても良い練習です。

受け返しの稽古、受けも攻めも姿勢やフォームが良くなってますね。


ナイス!後ろ蹴り

先週から体の内側を鍛えるトレーニングを行っています。苦しい時でも呼吸がしっかりできて、同時に回復を早める事が目的です。スタミナ稽古はミットをガンガン打ち込むのではなく地味な訓練が必要です。
◼️お知らせ◼️
今月より稽古時間を延長していますが再度案内します。
今までと同じく、10:30で稽古は終了です。帰宅しても大丈夫です。
選手は私が、メニューを出します。10:30集合でお願いします。主に補強、ミットをガッツリのサーキットトレ中心の肉体的に追い込む根性稽古にしていきます。結局、自主トレは自分でメニューを出すので甘くなり自分が出来る稽古をしているだけである線を越えれません。ですので他人がきついメニューを与えてそれをクリアしていくやり方が良いと思っています。
クリアできなくても良いですからやれる所までやりましょう。
そしてそういう稽古をしていく中で、あれ?なんでこんなにすぐ疲れるんだろう?あれ?なかなか疲労回復しないなぁ?ああ、もっと、体作らないと、
となった時、自分のトレーニングや姿勢、呼吸、食事、睡眠なども見直す良い機会になります。
◼️今後のお願い!
予約システムで予約の際にコメント欄に
◼️選手稽古希望
◼️型指導希望、等入力して下さい。
1人もコメント入力なければ10:30終了とします。
選手はストレス解消、健康の為とは目的が違いますので意識を変えていきましょう。

技術より大事なのは気持ち、根性。
下がらない、気持ちで負けない。自分を信じれるようになる練習をする。
写真は20年前の私。
下がらない、気持ちで負けない。自分を信じれるようになる練習をする。
写真は20年前の私。