
◼️強い突きについてレクチャー
空手、内発動、システマを経験してきて突きに関して繋がった事がありました。
これが理解できると
壁ドンされてその後ろにもう2人が(計3人)背中を押しても片手で飛ばせます。
これ、実は先々週は失敗に終わりました。
が、今日は上手くできました。
出来なかった時にそのままにせず考えたからだと思います。
正拳も当たって初めてその形になる突き方、拳頭から肘までをまっすぐ入れる。受けでタメを作ってから突く。
色々やってきた事を足し算してみましょう。
◼️ストレッチでは股関節を曲げる動作が頭や背中から動かしていないか投げ技を実演しチェック。手を前に押す力に股関節の力も加えられるようにお尻を引き延ばし癖づける説明。見た目は同じ動きでも質に違いがある事を説明。
基本などでもこれで良いのかな?と疑問を持って考えて行うと良いかと思います。
◼️今月体験で来られた方が来月より入会されます。ありがとうございます!
空手、内発動、システマを経験してきて突きに関して繋がった事がありました。
これが理解できると
壁ドンされてその後ろにもう2人が(計3人)背中を押しても片手で飛ばせます。
これ、実は先々週は失敗に終わりました。
が、今日は上手くできました。
出来なかった時にそのままにせず考えたからだと思います。
正拳も当たって初めてその形になる突き方、拳頭から肘までをまっすぐ入れる。受けでタメを作ってから突く。
色々やってきた事を足し算してみましょう。
◼️ストレッチでは股関節を曲げる動作が頭や背中から動かしていないか投げ技を実演しチェック。手を前に押す力に股関節の力も加えられるようにお尻を引き延ばし癖づける説明。見た目は同じ動きでも質に違いがある事を説明。
基本などでもこれで良いのかな?と疑問を持って考えて行うと良いかと思います。
◼️今月体験で来られた方が来月より入会されます。ありがとうございます!

◼️先日、小学生、親子クラスの初回の稽古終わりました。
ロンダートキック!
ロンダートキック!